
23年8月21日盆明け

かなり
暑いっす 余裕の30度越え
先日 買った ストバイさんのバックを前に
BLUCO ドライバック(大容量)70L を後ろに積んで
比較的涼しい 檜原湖周辺に向かいました

途中でトラブル発生
暑すぎて 高回転回らないのとか思ってたんですけど

ちょっと心当たりが有って プラグ見てみたら
なんてこと無い

乗り始めてから だから 5年ぐらいですかねw
日頃の最低限のメンテ
たまたま 換えのプラグあって良かった! と言ってもそれも使い古しのだけど
これよりはマシでした

猪苗代湖の前
この辺は いわきより 涼しくて気持ちよく 走れます

猪苗代から見る 磐梯山

で 檜原湖 到着
この辺に来ると さらに涼しいです。
今回のキャンプ地は かれこれ 2,30年前にバイクで来たことが有る

お盆明けの 平日なので 他の お客さんも少なく
かなり 広々と使えました
小川もあって グッドなロケーション

とりあえず コーヒー
で
買出しと 風呂

ここに来たかった!
村民以外は400円 安ッ 源泉かけ流し
檜原湖眺めながら 気持ちよい温泉です 絶対また来たい

で
湯上りにゆっくりと檜原湖回り バイクで走るのが気持ちよすぎー

猿もいるよ
買出しは 檜原湖の南側にある セブンイレブン

HOTEI13さん作のランタンがバえる

とりあえず まー いろいろ準備で来たんで
かんぱーい サルー


小川のせせらぎと虫の音
暑さも寝袋使わなくて サラペかけて快適な温度
虫も強力香取線香&スプレーで 無問題

んー お洒落感ゼロ
チェアーすら使わない 地べたスタイル
まー バイクだから極力 使わないものは持ってこないのが鉄則
で
2日目は
栃木~茨城へ
続く
